I様邸 昔ながらの空間を和モダンな空間へ

床の間 BeforeAfter

天井 BeforeAfter

収納 BeforeAfter

縁側 BeforeAfter

廊下 BeforeAfter

玄関ホール BeforeAfter

玄関 BeforeAfter

I様邸 リフォーム
家族構成 | 50代女性 |
---|---|
施工内容 | 和室・玄関 リフォーム |
築年数 | 築50年以上 |
工期 | 約30日 |
施工のポイント
続き間和室、床の間、縁側、廊下、玄関をすっきりとしたおしゃれ空間にしたいとのご要望でした。
砂壁は既に脆くなっていたので下地処理してクロスに張替え、床は畳敷きからフローリング仕上げに。
船底天井の形状を生かし、照明をダウンライトにすることでおしゃれな天井になりました。
床脇と押入れの建具は襖から和モダン調な仕上げに。
I様には鉢植えや観葉の趣味があり、今まであまり使えていなかった縁側スペースをおしゃれに飾る空間に活用しました。
草花のお手入れが更に楽しく、趣味を存分に楽しめる新たな空間が誕生しました。
和室との間仕切りはアクリル板入ったの縦格子戸で緩く仕切ってあるので、汎用性も実用性も考慮してあるので便利です。
玄関・廊下は天井・壁・フローリングを張替え、窓もコンパクトにし、照明もダウンライトに変えて洗練された空間に変わりました。
シューズクローゼットは土間続きにしてあるのでブーツや傘なども収納可能で、内部仕上げはフローリング仕上げなので少々の汚れも気になりません。
趣味の観葉植物をおしゃれに飾り、帰ってくるたび心が和む和モダンな住まいになりました。